小型二輪免許(AT限定)を試験場で一発受験する方法(動機編)

唐突ですが、諸事情により、小型二輪免許(AT限定)を取ることにしました。

きっかけは二段階右折

普段はリトルカブ(50cc, 原付)に乗ってるのですが、これの排気量を75ccにボアアップにすると原付二種になり、二段階右折と30km/h制限から開放されます。普通はボアアップするのが大変なんですが、構造が比較的単純なカブなので、がんばればなんとかなる予定です。毎朝仕事熱心なケーサツの皆さんが通学路にいたりするので、捕まる前になんとかしてやろうというのが動機です。

小型二輪AT限定?

カブはチェンジ式ですが、クラッチが自動なので法律上オートマだそうです。で、ボアアップ目標が75ccなので、125ccまで乗れる小型二輪免許でOKと。「原付二種」はナンバーの登録なんかで使う用語なので、「原付二種免許がほしい」っていっても免許センターの人には通じないようです。ちなみにもうちょっと正確には「普通二輪免許 小型AT限定」っていうそうです。

一発受験

二輪免許は教習所でとるのが確実ですが、安くて有名な某教習所でも3万円台後半とちょっとお高いです。それだけ出すなら小型じゃなくて普通二輪をとったほうがいいですし。
試験場で一発試験にすると、一回あたり4600円。その後の講習とか諸費用込みで考えると、4〜5回以内に合格すればお得になる計算です。

筆者スペック

とりあえず、いろいろ調べてから行動開始に。